Blog&column
ブログ・コラム

生活習慣病になる5つの原因

query_builder 2022/08/15
コラム
31

生活習慣病になってしまうと、脳卒中やがん・心臓病などを引き起こす原因です。
では生活習慣病はどのようなことが原因となるのか、ご存じでしょうか。
今回は、生活習慣病の原因についてお話しします。

▼生活習慣病の原因
生活習慣病とは生活習慣が原因で、重い病気になってしまう可能性のある病気のことです。
その名の通り生活習慣を見直すことで、予防ができます。
生活習慣病の主な原因としては、食事・運動・喫煙の有無・飲酒・ストレスが挙げられます。

■食事
生活習慣である食事は、生活習慣病に大きく影響するといっても過言ではありません。
炭水化物や脂質・塩分の多い食事を頻繁に摂ったりなど、不規則な食生活は生活習慣病にかかるリスクが高まります。

■運動
運動習慣のない方は、生活習慣病になるリスクが高まります。
消費カロリーと摂取カロリーのバランスだけを考えるのではなく、適度な運動をすることが大切です。

■喫煙の有無
喫煙は、当然のごとく体に悪いものと言えます。
生活習慣病のリスクを上げるのもそうですが、他の病気のリスクも高まります。

■飲酒
飲酒は量によって生活習慣病の原因となり、臓器への負担も増えます。
人によって適量は異なりますが、できる限り控えることが大切です。

■ストレス
過度なストレスは生活習慣病もそうですが、心の病にも繋がります。
生活環境の中で、精神的な部分も意識しなければなりません。

▼まとめ
生活習慣病の主な原因として、食事・運動・喫煙の有無・飲酒・ストレスなどがあります。
この5つを意識した生活習慣を身に付けることで、生活習慣病を予防できるので実践してみてくださいね。
大通り公園クリニックでは、さまざまな専門医による外来を受付けております。
不安な事や気になる事があれば、お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 関内にある内科ではコロナ対策万全になります。

    query_builder 2022/03/23
  • 肺炎球菌の予防接種について

    query_builder 2024/01/01
  • インフルエンザの予防接種健康保険が適用になるの?

    query_builder 2023/11/05
  • 免疫力を高める方法には何があるの?

    query_builder 2023/10/03

CATEGORY

ARCHIVE