Blog&column
ブログ・コラム

皮膚科が対応する範囲とは?

query_builder 2023/05/05
コラム
47

皮膚科で対応してくれる体の範囲はどこまでなのでしょうか。
「何科を受診すべきか分からない」という方もいらっしゃいますよね。
そこで皮膚科が対応する範囲について分かりやすく解説します。

▼皮膚科が対応する範囲
皮膚科とは、名前の通り皮膚に生じた病気の診察や治療をするところです。
体の表面だけでなく、皮膚科では口の中や爪、髪の毛などについても診察してもらえます。
ただし診察や検査の結果、他の科を案内されることもあるでしょう。
なぜなら他の病気と関係している場合もあるからです。

■皮膚の症状ならまずは皮膚科に相談しよう
皮膚に出ている症状でも、状態によっては形成外科での対応が必要な場合もあります。
そんな時でも皮膚に関わる症状であれば、まずは1度皮膚科を受診してみてください。

専門医の診察のうえで、何科を受診すべきか判断してもらうことができます。
必要に応じて紹介状を書いてくれるケースもあるでしょう。
そのため、皮膚の症状が出ている時は、まず皮膚科への相談を検討してみてくださいね。

▼まとめ
皮膚科の範囲は体の表面に出ている皮膚だけでなく、口の中や爪などにまで及びます。
症状によっては長引く可能性もありますので、異変が出たら早めの相談がおすすめです。
関内の「大通り公園クリニック」では、消化器内科・循環器内科・皮膚科の専門医が在籍しております。
症状に合わせた適切な治療や案内をしておりますので、皮膚での困りごとがあるなら、まずはご相談ください。

NEW

  • 関内にある内科ではコロナ対策万全になります。

    query_builder 2022/03/23
  • 肺炎球菌の予防接種について

    query_builder 2024/01/01
  • インフルエンザの予防接種健康保険が適用になるの?

    query_builder 2023/11/05
  • 免疫力を高める方法には何があるの?

    query_builder 2023/10/03

CATEGORY

ARCHIVE